■ド短期(時間足)のトレンドとトレード戦略
ドル円弱い
デイトレ:97.5-99.5のレンジ内で逆張り
スキャルピング:様子見
ユーロドル 弱い
デイトレ:様子見 (1.289割れストップ売り)
スキャルピング:様子見
「今日の★米ドル円★4/22」
短時間ベースでの抵抗値は
上値抵抗値 98.90
下値抵抗値 98.40
振り切った方に加速し易いと思います・・・
続きはこちら→にほんブログ村 為替ブログ人気ランキング第4位
イサムのFX初級研修会 より「目先は反発か」
そろそろ短期トレンドに変化の兆しが見えてきました。
98円80銭にレジスタンスが控えていますが、週足サポートは99円10~20銭にあり、週足はこれ以上で引ける可能性は高い。
本日は日柄で今日の引け値が98円40~60銭以上で引ける事が出来れば週足99円台の可能性はより高くなり、4月29日辺りに向けて・・・
続きはこちら→にほんブログ村 為替ブログ人気ランキング第13位
共に学び共に考えるなんでもブログ より「ドル円、金融不安が和らぐも上値は限定的」
ドル円は、株高ならユーロなどに対して売られ、上値は重く98円~99円の間の動きとなりそうで様子見が良さそうです。朝は8時50分の日本の貿易収支に注目で、改善されていれば円高の可能性もありそうです。
コマ足では陽線を形成しております。(上のコマ足チャート参照)
移動平均線と値段との関係から見ると、移動平均(25本と75本)線は横向きで方向感はありません。目先は98円割れ~99円超えの逆張りか・・・
続きはこちら→にほんブログ村 為替ブログ人気ランキング第12位
ダメおやじの全財産をかけた崖っぷちFX日記 より
USD/JPY 買い 0.2 98.357→98.292 -6.5pips
USD/JPY 買い 0.2 98.257→98.292 +3.5pips
地方公務員です。