■ドル円
ここまでのドル円は、一昨日から昨日にかけて94.50で2度跳ね返されて調整下落。しかしながら、94円台への直近安値93.25でピタリと止まり、再び94円台を伺う展開となっています。
コマ足は陰線で、ローソク足の上抜けは一旦止められたかたちですが、SnakeForceは引き続き買いサイン点灯中で、現時点では押し目買い優勢。先日の急落時に92円割れの水準で3度止まった(長い下髭を残した)ことで、"あそこが当面の底だった"という意識が浸透しつつあることからも、下げれば買われる地合を形成しつつあると思います。
ここからの戦略は押し目買い(というか、買い下がり)。買いのポイントは、(1)93.50割れ、(2)93円割れ、(3)92.50割れ。ストップは91.50割れ。中期的なターゲットは96-97円台ですが、一方的な上昇は見込めないので、こまめに利食いを入れつつ、押したところを買い直したほうが利益を出しやすいと思います。
当然のことながら、大きな損失を被る可能性がありますので、資金に余裕がない方(最大損失額が、運用資金の10%を越えてしまうような方)はやめておきましょう。ドル円のトレードなら、
業界最小スプレッド0.5銭~の
FXブロードネット
がお薦めです。

●ドル/円スプレッド0.5銭~!
●レベレッジ最大400倍
●1,000通貨から取引可
●取引手数料無料
■現在のポジション
なし
■昨日のトレード結果 +235.2pips
GBP/JPY 売り 154.739→153.712 +102.7pips
USD/JPY 売り 94.035→93.904 +13.1pips
USD/JPY 売り 94.063→93.904 +15.9pips
EUR/JPY 売り 132.439→132.132 +30.7pips
EUR/USD 買い 1.40846→1.41165 +31.9pips
EUR/USD 買い 1.40756→1.41165 +40.9pips
■いま大ヒット中のテクニカル分析「
ぱっと見テクニカル」
形状分析:ドル円30分足(分析&予測は30本)。

FXプライム 口座開設キャンペーン実施中!※近々、ぱっと見テクニカルの第3弾「売買シグナル」がリリースされるようです
■
FX Online Japan
の
トレーディングセントラル
USD/JPY 日中(取引): 上向く。上昇に転じるピボット、ピボット値 (インバレデーション・レベル) : 93.60
当方の選択としては: 94.1 及び 94.45を目途に 93.6 以上では、買い持ち
別のシナリオ: 93.6, 以下では、93.25 及び 93.1 を目途に更に下値をうかがう
テクニカル解説: RSIは低下の勢いが不足している
エフエックスオンラインへの資料請求はこちら >>>
■トレンドの状況通貨ペア | 長期(週足) | 中期(日足) | 短期(4時間足) |
USD/JPY | 弱い | 弱い |  |
EUR/USD | 弱い | 弱い |  |
EUR/JPY |  | 強気 |  |
EUR/GBP | 弱い | 強気 | 弱い |
GBP/USD |  | 弱い |  |
GBP/JPY |  |  | 弱い |
いつも応援ありがとうございます。
更新の励みになりますので、1日1クリックで応援をお願いいたします。
- 関連記事
-
FXのブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、応援クリックお願いします。